他人まかせ^^;の温泉の掲示板

いい湯だなぁ、あははっ。hey-chanは、温泉がとっても大好きです。 みなさんが行ったことのある中で良かった温泉、 その他温泉情報、入浴剤情報^^;を紹介してください。
  • 最後に登録された順にならんでいます。
  • 登録したメッセージが表示されない場合はリロードしてください。
  • タイトルに該当しない内容は、移動、又は削除させていただきます。

  • 最初↓前のページメッセージの登録戻る管理者↑次のページ最新

    No.19 2000/05/04 22:50
    名前 けいご
    E-mail or URL http://www.rankei.com/
    タイトル ご存じですか?
    本文 越後長野温泉です。
    ご存じでしたか?
    楽しいWeb運営中。
    http://www.rankei.com/
    返事を書く

    No.18 2000/01/08 10:51
    名前 やえきち
    E-mail or URL
    タイトル 不愉快でした
    本文 お正月に一泊二日で、熊本の阿蘇内牧温泉(ゆめおいそう)に行ってきました。
    感想はもう、二度といきたくないです。理由は朝食を食べに食堂に行った所、
    5cmほどの大きなゴキブリがおりました。
    食べ物があるので仕方ないなと思いましたが、あまりの大きさだったので、
    係りの方に伝えたのですが、そのままでした。
    チェックアウト時にも謝りの言葉もなく、お金かえせって思いました。
    返事を書く

    No.17 1999/10/26 12:42
    名前 hey-chan
    E-mail or URL hey@hey.org
    タイトル 道志川温泉・紅椿の湯
    本文 久々の書き込みです。

    久々に温泉へ行ってきました。
    山中湖から津久井方面にぬける道志と言う道路があるのですが、
    ここに数年前に道志温泉が出来たのですが、そこから5kMくらい
    津久井よりにあります。
    この温泉は、今年の4月に出来まして、山中湖帰りに行きたいなぁ
    と思っていた所です。
    地下1500Mよりわき出た自噴温泉で、泉質は、カルシウム・
    ナトリウム・硫酸塩素(PH9.03)含有の、アルカリ性温泉です。
    道志温泉よりはかなり広く、洗い場も多く、源泉ぬる湯浴・
    高温浴・露天風呂・サウナがあります。

    空いていたので、ゆっくり浸かる事が出来ました。
    料金は、3時間以内で1000円とちょっと高め。
    夜7時以降は、特別料金の500円となります。

    今回は、ドライバーでなかったので、ビールを戴き、
    満足満足。(*^-^*)
    返事を書く

    No.16 1999/05/18 13:27
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル 法師温泉
    本文 苗場スキー場から、東京方面にちょっと戻った場所にある
    法師温泉に行って来ました。ここも久々です。

    ここは法師が温泉巡りの再に発見したんだっけかなぁ?
    その昔、フルムーンの宣伝に使われたり、映画なんかにも
    使われています。

    いいお湯です。(*^^*)
    返事を書く

    No.15 1999/05/07 18:09
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル 宝川温泉
    本文 日本一の露天風呂がある、宝川温泉へ行って来ました。
    かれこれ、3年ぶりくらいでしょうか??

    やはりここは広いですねぇ。
    昔は大露天風呂の方からつり橋を渡って行く子宝の湯?は、
    上の方にあって、冬は行けなかったんだけれど、今は、
    大露天風呂の斜め前に出来上がって、いつでも入れるみたい
    ですねぇ。

    今回行ったときは、温泉饅頭とお菓子を入り口でいただいて、
    更に中でくじを引いて、景品をいただけましたよ。
    女性客も沢山いまして、みなさん堂々としていました。^^;
    ぬるかったので、ゆっくりとビール飲みながら入りました。
    値段が1500円なのがちょっと高いかな?
    返事を書く

    No.14 1999/03/26 19:16
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル またまた北海道です
    本文 3月の半ばに、1週間程北海道でスキーをしてきました。
    その間に行った温泉を紹介しますね。

    ●十勝岳温泉・吹上温泉(無料)
    ここは「北の国から」で舞台となった露天風呂です。
    山の中にあるのですが、多くの方が訪れてきます。
    雰囲気はなかなか良いです。
    今回は日暮れ時に懐中電灯も持たずに行ってしまいました。
    空きっ腹にビールを2本飲んだら、何だか良いが回って、
    駐車場までの真っ暗で雪で滑る夜道を歩くのが大変でした。^^;
    みなさん、遅い時間は懐中電灯を持って行きましょう。常識だね。
    3年ぶりに訪れましたが、こんかいはすんごい熱くて、長時間
    入っていられませんでした。浸かればあちー、出ればさみー。
    前に来たときに、木桶に日本酒を浮かべて飲んでいた方が
    いたんだけど、とっても羨ましく思いましたよ。
    凌雲閣の温泉に入った事がありますが、ここの露天風呂から眺める
    十勝岳の大パノラマは最高ですよ。

    ●糠平温泉・れい仙閣?(400円)
    仙人がなんちゃらかんちゃらと言ううたい文句だったので行って
    みたけど、内湯はただの銭湯ってかんじ。
    露天風呂はまぁまぁでしたよ。

    ●幌加温泉・湯元鹿の谷(400円)
    ここは、鉄鉱泉・カルシウム泉・ナトリウム泉・硫黄泉と4種類の
    泉質が楽しめます。渓流や星空を眺めながらの露天風呂は最高です。

    3湖巡り(屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖)をしまして、あちらこちら
    からわき出す温泉の回りを通って来ましたが、寒かった事と、あま
    り時間がなかなかったと言うことで、最後にオンネトーの野中温泉
    に浸かって帰りました。やっぱりここはよいですね。
    返事を書く

    No.13 1999/03/26 18:42
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル ニセコヒラフ・山田温泉
    本文 これまた昔のお話になりますが、2月4週にhye-chanニセコツアー
    を行ったのですが、いつも常宿としているのが山田温泉ホテルです。
    ヒラフ唯一の天然温泉宿で、硫黄泉が体に効くってかんじです。
    ここの難点は、洗い場のお湯のキャパが少なく、一番込み合う頃には、
    ぬるま湯になってしまうのが残念です。
    どうにかならないものでしょうかねぇ。
    返事を書く

    No.12 1999/03/26 18:33
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル 乗鞍高原温泉
    本文 これまた昔のお話になりますが、2月2週の飛び石連休で
    乗鞍高原温泉にスキーに行って、久々に浸かってきました。
    や〜乗鞍の湯は、やっぱりいいねぇ。6^^
    返事を書く

    No.11 1999/03/26 18:29
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル お正月前後に行った温泉
    本文 ちょっと書くのさぼっていて、だいぶん前のお話になるけど、
    ご了承しださい。

    お正月に田舎に帰ってから、色々とスキーに行きました。
    その帰りに温泉に浸かってきましたので、レポートします。

    ●然別峡・菅野温泉(500円)
    ここは、とっても山の中です。露天の近くには鹿さんがやってきます。
    ここらへんは、ぼこぼこ温泉がわいているようで、8種類の泉質の
    温泉が楽しめます。
    不動の湯・オンコの湯・滝の湯・鉄の湯・炭酸の湯・小町の湯・
    クロレラの湯・湯ノ華露天風呂、があります。
    やはり、露天風呂でビールを飲みながら入るのが一番ですねぇ。^^;
    なかなか良いところです。このへんの川沿いには、無料の露天風呂
    が何カ所かあるようですので、行ってみてはいかがでしょうか?
    2シーズン前に、ここの帰り道にカーブを曲がっていると突然
    角のでかい蝦夷鹿が立っていて、あやうくぶつかりそうになった
    と言う経験があります。^^

    ●くったり温泉・トムラ登山学校レイクイン(350円)
    トムラウシ温泉はスキー帰りにはちょっと遠いけど、ここレイクイン
    に運んでいまして、2種類の泉質が楽しめます。
    バイブラバス・サウナ・打たせ湯・露天風呂があります。

    ●糠平温泉・山ノ湯旅館?(400円)
    ここが糠平温泉の湯本で、湯量は豊富です。
    打たせ湯、露天風呂があります。
    その昔、風邪ひきの友達と一緒にこの温泉に入ったのですが、
    入ったあとよく寝たら、風邪が治ったとか・・。

    ●雄阿寒温泉・オンネトー野中温泉(300円)
    ここには、よく訪れます。無色の硫黄泉です。
    浴槽が総アカエゾマツ造りで、とっても趣があります。
    チャンスがあったら、行ってみて下さい。
    男女別の露天風呂もありますが、真冬にはちょっと寒すぎるようで
    ぷるぷるしていました。
    近所には、温泉景福と言う民宿には、乳白色の温泉があります。
    露天風呂がだだっ広くて、池のような感じです。^^
    雪が無い時期には、オンネトーから山道を入ると湯の滝と言う滝が
    あるのですが、その上には何と露天風呂があります。
    昔は滝の上にあったのですが、諸事情で使用禁止となり中程にに
    新しいのを造ったようです。新しくなってから行ってないので、
    今度行ってみる事にします。
    返事を書く

    No.10 1999/03/26 17:30
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル 年末に行った温泉
    本文 お正月に田舎に帰る前に、ニセコでスキーをしてきました。
    毎日違う温泉に行きましたので、レポートしま〜す。

    ●昆布川温泉・鯉川(500円)
    重炭酸土類食塩水。露天が趣があって良いと思った。
    ただし、洗い場は少ないです。地元な方が多いようです。

    ●昆布川温泉・幽泉閣(500円)
    今風のスパの様な感じ。広くて、露天・サウナあり。
    ナトリウム炭酸水素塩水で、つるつるになり、
    美人の湯と呼ばれているようです。

    ●チセヌプリ・雪秩父(500円)
    硫黄泉と鉄鉱泉の2種類の泉質。
    数年前に改装され、男性が入れる露天は5カ所。
    ジャグジー露天まであります。
    女性の露天風呂は、何と6カ所。
    泥ぶろなんて言うのもあるようです。
    スキー場で滑るスキーヤーを眺めながら、風呂に入れます。

    チセを更に奥に行くと(ヒラフスキー場の裏側)五色温泉が
    ありまして、3年くらい前から冬でも車で行けるようになった
    のですが、何だか改装されたようで、昔のような趣がなくなっ
    たと、友達から聞きました。

    ニセコ界隈は、温泉が豊富ですので、嬉しいです。(*^^*)
    返事を書く

    No.9 1999/01/13 13:15
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル ARAIの温泉
    本文 みなさん、おけましておめでとうございます。
    今年も、どっぷり漬かりましょ。;p

    1/9~10とARAIスキー場に行きまして、ウエストウッズ三本木
    に宿泊したのですが、ここは温泉でした。

    大浴場に行って、宿泊者以外の入用が1000円と高いなぁと思って
    いました。
    中は、普通の銭湯のような感じで、あがって服を着ていると
    温泉表示の看板をみかけ、あっ温泉だったのと言う印象でした。^^;
    温泉だと思って入るのと、そう思わないで入るのでは、
    なんだか感じが違いますね。;p

    ---
    お正月休みは、田舎の北海道に帰る途中と帰ってからと、
    スキーをしながら8カ所の温泉に入りました。
    暇なときにレポートしま〜す。
    返事を書く

    No.8 1998/12/18 02:05
    名前 中ちゃん
    E-mail or URL
    タイトル 名古屋発紀伊半島
    本文  11月に東京に行く機会があったので、はじめて三ツ矢酒店に寄った。
    名古屋ではほとんど手に入らない酒が一杯あって、ついたくさん買って
    しまった。帰ってホームページはあるのかなと思って探して
    みたらあるではないか。1件しかないので探すのが楽だった。温泉コーナ
    ーもあるではないか。12月16日17日と温泉三昧して来たので報告するヨ。
     名古屋発約五時間、三重県紀和町に湯の口温泉がある。有名な瀞峡の
    近くだ。ここは瀞流荘という温泉から鉱山の坑道を通るトロッコ電車で
    約7分。湯の口温泉で下車。(最もこの駅が最初で最後の駅なのだが。)
    そこは内湯と露天風呂の普通の温泉だがトロッコ電車が面白い。
     次は和歌山県本宮町。川湯温泉の仙人風呂だ。大塔川をせきとめて作
    った千人は入れるという露天だ。(その少し上のつり橋の下にも露天風呂
    がある。)道路から見えるので女性は水着だが男はもちろん裸だ。下は
    石なので立って歩くと痛い。体を沈めて手で体を浮かせて移動するのだ。
     他にも一杯近くに温泉があるのだが、日暮れが近いので宿泊予定の奈良県
    十津川町上湯に向かう。上湯の川沿いに町営の露天風呂がある。昔あった
    場所より10メートル程下流だ。昔の露天には湯が入っていないからといって
    諦めないでその下流を探す事。この周辺は河原を掘って入った跡がところ
    どころにある。何処を掘っても温泉が出るようだ。この川はアマゴ釣りも
    できる。その数十メートル上流にも宿泊予定の神湯荘の露天
    風呂がある。川を渡るには野猿といって人が入るカゴをロープで
    吊るしてそのロープを引っ張って渡るのだ。町内にいくつか設置して
    あるとの事である。
     既に日は暮れて真っ暗だ。懐中電灯を頼りに上の道に
    出て宿に向かう。神湯荘は初めてだったが、ここの温泉は泊まらないと
    お湯に入れないので選んだ。アマゴの刺身、塩焼き、鹿肉のユッケ、鹿の
    ステーキ、しし鍋と普段食べれない物ばかりで大満足。二重丸だ。酒は
    持ち込みの〆張鶴の金。(今まで温泉の中では飲めないので浴場を出て
    から水筒に入れた空を飲んでいた。これも温泉に良くあう酒だ。)神湯荘
    には露天風呂がたくさんある。家族用の露天、男用の岩湯、ここは入口の
    脱衣所が一階と二階にあり、昔の混浴を忍ばせる。それから女性用の露天、
    ここは客が少なかった事もあって特別に入れてもらった。もっとも土日は
    3ヶ月先まで満室だそうである。あと内湯も入れて本日入った温泉は7つ
    となった。
     翌日7時に起きて再度岩湯に入る。さらに宿を出てから先日の上湯川
    沿いの神湯荘の露天と、町営の露天の両方に入る。次は十津川の集落から
    10キロ程上流の湯泉地温泉の公衆浴場「泉湯」だ。ここより少し上流の
    宿で川を一望できる露天があるのだが掃除中で入れなかった。残念。
    もっと上流には日本一の吊り橋の「谷瀬の吊り橋」があるのだが、恐い
    ので省略。戻る事にする。
     次は戻って和歌山県本宮町、先日の川湯より少し上の「湯の峰温泉」。
    小栗判官が傷を癒したという川の中の小さな「つぼ湯」に入る。2人で一杯だ。
    さらに、その後近くの渡ら瀬温泉(露天風呂がたくさんあり、アマゴの
    骨酒を温泉まで持って来てくれる)に入り、帰途についた。
     自宅でも風呂に入ったため、本日も7つ、合計2日で14回風呂に入る
    新記録となった。
     来年3月には長野の仙仁温泉を予定しているので、また報告します。
    返事を書く

    No.7 1998/08/18 16:39
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル 上諏訪・・駅の温泉
    本文 8/15に諏訪湖の花火を電車で見に行きました。
    最寄り駅が上諏訪なのですが、ここには駅の中に温泉があります。
    乗車券や駅の入場券を持っていれば、誰でも自由に入る事が出来ます。
    湯船は畳2枚分くらいの広さで、洗い場は2つあります。

    温度はなかなか良い温度でしたが、体を洗っている間に、
    見知らぬおやじが足だけつけて、水を思いっきり入れてぬるくしていた。
    で、つかるのかと思ったら、そのまま出ていった。ばかやろう。
    他の人の事を考えないやつって、大嫌い。

    このことはさておいて、着替えの場所に扇風機がなく、この時期の
    暑さですので、汗がひかなくて大変でした。
    でも、この後のビールは最高でした。

    高速諏訪湖の上りのパーキングの温泉も入った事がありますが、
    ここは眺めがとっても良いです。

    こんな温泉が増えてくれればいいなぁとつくづく思いました。
    返事を書く

    No.6 1998/07/16 14:42
    名前 hey
    E-mail or URL
    タイトル 宝川温泉
    本文 〉〉最初、日本一の大きい露天風呂がある宝川温泉に行こうと思った

    〉3年ほど前に行ったことがあります。確かにプール並みの露天風呂が
    〉3つくらいあるのかな。ここに行ったおかげで温泉好きになりました。

    僕は、3回くらいかな?

    〉露天風呂の脇は川があって、眺めがよかったのを覚えています。

    そうですね。

    〉宝台樹スキー場への宿として利用しました。

    僕は宿じゃーなくて、宝台樹を早く切り上げて行きました。

    たまたま、一番大きな露天風呂に、1人の男性の仲間の3人の若い
    ねーちゃんがバスタオルをまいて堂々と入ってきたのですが、僕ら
    の方が何だか恥ずかしかったです。^^;
    返事を書く

    No.5 1998/07/15 20:57
    名前 ちゃぁお
    E-mail or URL
    タイトル Re: タヌキの宿「洞元荘」
    本文 〉最初、日本一の大きい露天風呂がある宝川温泉に行こうと思った
    〉のだけれど、宿泊者以外は午後4時以降は入れてくれないため、
    〉こちらになりました。

    3年ほど前に行ったことがあります。確かにプール並みの露天風呂が
    3つくらいあるのかな。ここに行ったおかげで温泉好きになりました。
    また行きたいですね。高速から遠いのが難点ですが。
    露天風呂の脇は川があって、眺めがよかったのを覚えています。
    宝台樹スキー場への宿として利用しました。最終日の夕方も入浴は
    可能でしたが、内風呂のみでした。
    返事を書く

    最初↓前のページメッセージの登録戻る管理者↑次のページ最新

    clip@hey.org
    [WebNote Clip]