<東京都山岳連盟・遭難対策委員会>
ホームページ http://www.togakuren.com/
申込 :〒104−0031
東京都中央区京橋1−9−9湘南産業八洲ビル401号室
東京都山岳連盟 遭難対策委員会
問合先: TEL 03−5524−5231「月〜金の13:00〜17:00」
FAX 03−5524−5232
--------------------------------------------------------------------
<レスキューリーダ養成講座(冬山レスキュー編)>
目的:山岳レスキューのリーダ養成
机上:99年2月23日(火)19:00〜21:00
国立オリンピック記念青少年総合センター
渋谷区代々木神園町3−1 03-3467-7201
<内容>
冬山レスキュー概要
実技:99年2月27日(土)〜28日(日)
谷川岳西黒尾根
宿泊は土合谷川観光ホテル
<内容>
雪質観察方法、弱層テスト方法、埋没体験、ゾンデ使用方法、
埋没者掘出し方法、ビーコン操作方法、雪崩時の初動捜索方法
雪上搬送方法、負傷者の梱包方法
プルアップシステム、アンカー設置、雪崩救助シュミレーション
など。
申込:〒104−0031
東京都中央区京橋1−9−9湘南産業八洲ビル401号室
東京都山岳連盟 遭難対策委員会「レスキューリーダ養成講座3」係
問合先: TEL 03−5524−5231「月〜金の13:00〜17:00」
FAX 03−5524−5232
※集合場所等の詳細は後日受講者に送付いたします。
(一応、山岳レスキューのリーダ養成となってはいますが、レスキューに
興味のある方がいらっしゃれば、どなたでも参加可能だそうです。
料金は、問い合わせ下さい。)
--------------------------------------------------------------------